【雅工房】高槻市・向日市・長岡京市での屋根リフォーム工事事例まとめ~高槻市・向日市・長岡京市
2022.06.24 (Fri) 更新
目次
高槻市・向日市・長岡京市での瓦屋根老朽化による葺き替え ROOGA雅
お悩み:瓦の老朽、雨樋の老朽 築年数:約25年 住宅のタイプ:戸建住宅2階建 施工後の屋根材:ROOGA雅 角樋PC50雨漏り修理・高槻市・向日市・長岡京市の瓦屋根の葺き替え工事~ROOGA雅に~
お悩み:瓦屋根からの雨漏 築年数:30年以上 住宅のタイプ:2階建て木造住宅 施工後の屋根材:ROOGA雅 高槻市の二階建ての木造住宅にお住まいのお客様から、 雅工房のチラシをご覧になって、雨漏りで困っているということでお問合せをいただきました。 もともとの瓦屋根を調査してみると、雨漏り原因が3つありました。 ・屋根瓦の浮き ・屋根瓦のズレ ・瓦の水が抜ける箇所へのコーキング 屋根から雨漏りしている場合、どんな屋根であっても根本的に雨漏りの原因解決が必要です。 この事例では、ROOGA雅で屋根の葺き替え工事をさせていただきました。ROOGA鉄平に葺き替え!色褪せたカラーベストが見違えた 高槻市
お悩み:カラーベストの屋根の色褪せと劣化 築年数:約30年 住宅のタイプ:木造2階建て 施工後の屋根材:ROOGA鉄平 30年が経過した木造住宅の屋根(カラーベスト)に苔が生えて色褪せていたのを、軽量屋根材のROOGA鉄平に葺き替えた事例です。 カラーベストはセメントです。セメントは水を吸い込みますので、 ここ高槻市の冬場でも、カラーベストが凍って傷み、塗装を行っていないと劣化が進みやすくなってしまいます。 この屋根リフォームでは、ROOGA鉄平で葺き替えを行いました。屋根が反りや色褪せが気になる!カラーベストからROOGA鉄平への葺き替え工事 向日市
お悩み:カラーベストの反り、色褪せ 築年数:23年 住宅のタイプ:木造2階建て 施工後の屋根材:ROOGA鉄平 「屋根が反っている」と近所に来ていた業者から指摘を受けたというお客様から連絡をいただきました。 既存の屋根材はカラーベストで、調査したところ、屋根の反りや色褪せが進んでいました。 屋根が反っていると見た目が悪くなるだけではなく、水が回りやすくなくなり、屋根の傷みが進み、雨漏りが起こりやすくなります。 今回はお客様と話し合い、ROOGA鉄平での屋根葺き替え工事になりました。何度も雨漏りしていた瓦棒葺き屋根50㎡をカバー工法で修理 長岡京市
お悩み:瓦棒葺き屋根からの雨漏りが止まらない 築年数:約50年 住宅のタイプ:木造 施工後の屋根材:ガルバリウム鋼板 こちらは長岡京市で雨漏りにお悩みだった木造住宅の瓦棒葺きの金属屋根をカバー工法で修理した事例です。 以前から雨漏りにお悩みで、何度も屋根にペンキを塗るなどの対策を試みていたそうですが、なかなか改善しなかったとのことでした。 お客様のご要望とご予算をお聞きして、予算内で施工可能なガルバリウム鋼板の屋根材を使ったカバー工法での修理をさせていただきました。まとめ
以上、高槻市・向日市・長岡京市での、屋根リフォーム・雨漏り修理事例をまとめて5例紹介いたしました。 雅工房では高槻市・向日市・長岡京市を中心に屋根リフォーム・雨漏り修理を行っております“屋根の事で教えてほしい” “屋根工事の費用が知りたい”など、
ぜひお気軽にお問合せください☆☆☆