現場ブログ|雅工房|高槻市・島本町・向日市・長岡京市の屋根工事・防災・雨漏りならおまかせ

MENU
雅工房|高槻市・島本町・向日市・長岡京市の屋根工事・防災・雨漏りならおまかせ 雅工房

大阪・京都現地調査無料!

0120-70-1162

  • 受付10:00~17:00
  • (定休日:年末年始、日曜、祝日)
  • 屋根工事の相談がしたい ショールーム来店予約
  • 屋根工事の費用を知りたい 見積依頼

現場ブログSTAFF BLOG

HOME / 現場ブログ / 屋根材の種類はいろいろ。屋根のお困りごと何でも対応します。〜高槻市・島本町・向日市・長岡京市

屋根材の種類はいろいろ。屋根のお困りごと何でも対応します。〜高槻市・島本町・向日市・長岡京市

スタッフブログ

2023.07.13 (Thu) 更新

みなさん、こんにちわ(^^)/

高槻市、島本町、向日市、長岡京市地域密着の屋根工事・屋根修理・雨漏り修理専門店の雅工房です✨✨

地域に密着した雅工房は、屋根工事の専門でもあり、ガルバリウム鋼板などのカバー工法、板金の専門店でもあり、瓦の葺き替えや積み直し、耐震工法なども対応できる屋根のことなら何でもお任せの屋根工事専門店です。

今回、ブログ記事を担当します。受付事務の谷口です(*^-^*)

いつもブログをご覧いただきありがとうございます♫

当店のショールームがある京都府向日市は本日は雨です

昨日も突然のゲリラ豪雨がありましたね ⊙﹏⊙∥

よろしくお願いいたします☆

住宅の屋根の種類にはどんなものがある?

屋根は、建物の重要な部分であり、外部の要素から保護する役割を果たしています。屋根材は、その目的に応じて選ばれる必要があります。幅広い選択肢があり、それぞれの屋根材は特定の特徴と利点を持っています。

屋根材の選択には、建物のスタイル、地域の気候条件、予算、耐久性、メンテナンスの容易さなどの要素が考慮されます。また、環境への配慮やエネルギー効率も、近年のトレンドとして重視されています。

一般的な屋根材の種類には、以下のようなものがあります。

 

 

参照:雅工房 向日市ショールーム

 

瓦(かわら)

瓦は日本やアジアの伝統的な屋根材であり、美しい見た目と耐久性が特徴です。陶器やセラミック製のものが一般的で、屋根に風格と伝統的な雰囲気を与えます。

スレート

スレートは天然岩石から作られた屋根材で、耐久性と防水性に優れています。スレートは耐火性もあり、美しい外観を持ちます。一般的にはグレー色が特徴的ですが、他の色も使用されることがあります。

アスファルトシングル

アスファルトシングルはアスファルトと繊維ガラスを組み合わせて作られた屋根材です。比較的安価で取り扱いが簡単であり、耐久性と防水性があります。さまざまな色やデザインがあり、屋根のスタイルに合わせて選ぶことができます。

メタルシーツ

メタルシーツは金属製の屋根材で、アルミニウムやステンレス鋼などが使用されます。耐久性が高く、軽量で取り扱いが容易です。さまざまなカラーオプションがあり、現代的な外観を提供します。

コロイド石

コロイド石(コロイドスレート)はセメントや天然鉱物を主成分とする合成材料です。耐久性があり、石材の風合いを持ちながら軽量化されています。自然石のような見た目を再現し、多様な色や形状が選択できます。

屋根塗装

屋根塗装は既存の屋根に塗料を施すことで、保護や耐久性の向上を図る方法です。特殊な屋根塗料は防水性や紫外線防止効果を持ち、屋根の寿命を延ばすことができます。

 

これらは一部の一般的な屋根材ですが、その他にもさまざまな種類があります。屋根材の選択は、地域の気候条件、建物のスタイル、予算などを考慮して行う必要があります。

 

 

参照:過去ブログ  屋根材の種類を知りましょう-ガルテクト-

 

昭和初期以前の日本家屋では、「草屋根」と呼ばれ、自然の環境で生育される葦等を材料とした屋根が主流でした。

けれど、メンテナンスの関係や材料となる葦の激減等により、近年ではごく限られた地方や、特殊建築物において僅かに使用される状況にあります。

そのような背景にあって、近年ではに代わる素材として、トタン(鉄板)ステンレス、スレート(セメント)等、多種多様な素材を用いた資材が開発されており、多様化する様々な形態の屋根にも対応可能な状況にあります。

参照:ドローン診断の必要性

 

何れの素材も其々の特徴を有しているのですが、ここでは、代表的な屋根材として挙げられる瓦について、メンテナンスの時期に触れたいと思います。

瓦は目視する事が困難な高所に施工され、大雨や強風に耐える事で、地震等特別な事態が無くても徐々に「ズレ」る事が予測されますので、概ね15年を目安とする点検 ・メンテナンスが最適な方法であると提案いたします。

 

 

当社おすすめ記事

失敗しないための基礎知識⇒屋根材の種類

業者の選び方⇒見積金額が明瞭な会社を選ぶ

タイトル一覧に戻る>>

 

 

“屋根の事で教えてほしい” “屋根工事の費用が知りたい”など、

ぜひお気軽にお問合せください☆☆☆

 


雅工房の施工事例はコチラ

雅工房Instagram

ご来店予約

診断無料

0120-70-1162 受付 10:00~17:00 (定休日: 年末年始、日曜、祝日) お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

採用情報

スタッフ・職人紹介